泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
【その船を】マイ・メッツ マイ・ヒーロー【漕いでゆけ】

食事制限や運動量を増やしても全く体重が落ちず、中年太りを実感しているメッツマスクW

 

さて、去る27日に草加市近隣大会2日目に参加して来ました。

 

前週の初戦は最終回に逆転サヨナラ勝ち、しかしもうちっとスッキリ勝ってくれよ〜な展開ながら勝利に勝る薬はなし!

 

春のスポ少草加王者として恥ずかしくない戦いを期待して早稲田少年クラブさんとの二回戦に臨みました

 

先発は先週に引き続き、ハルウララ

 

夏前の怪我の影響もあり、スピードボーラーとしてのピッチングは諦めたものの、コントロールはまずまず

 

外野守備のまずさもあり2点を失ったものの、ピッチング内容は十分でした

 

打線は繋がりを欠きながら所々で放つ長打で序盤に加点、一点差でリードする展開が続きましたが、終盤にマグニチュード豊タツ、ぽっちゃり大将のアベック(!)本塁打などで突き放し終わってみれば7-2の快勝!

 

苦戦が予想できた相手だけに上々の滑り出し

 

続くベスト4を懸けた相手は草加市連盟の草加ボーイズさん

 

草加市内ではもちろん、今年度ここまでで5つくらい(?)の大会で優勝を飾ってます

 

埼玉県マクドナルド杯では優勝チームに惜敗しましたが近年稀に見る、草加市では強豪チーム

 

序盤はやはり相手の投球に翻弄され、打線は沈黙

 

相手打線も切れ目のないところから加点し、四回終了時で0-3
点差以上に力量の差を感じる流れ

 

反撃のキッカケは5回

 

豊タツのラッキーヒットでチャンスを広げ、コウヨウのTIME ZONEタイムリー、さらに相手のミスもあり2点を返す

 

やはり相手も同じ小学生
ミスは出ます
うまくスキを突いた追撃でした

 

しかし相手もさるもの、5回、6回とミスを誘う攻撃で得点を重ね最終回

 

ここからはスコアブック通りに

代打櫻井 ガーラ湯沢打法でレフト前ヒット
伊東 クッキー殺法もバターが足りず三振
地木楽 ジモーラモ風ちょいワル要素が薄く遊ゴロ
谷口 姉に捧げる選球眼を発揮し四球
斉田 気をコントロール出来るスーパーポッチャリンへ変貌し右三塁打 打点2
豊田 打球をタッチュウする事が出来ず投ゴロ

 

結果は4-5で敗戦

 

惜しくも最終日に残る事は出来なかったですが、格上相手に大健闘の内容でした

 

ですが「勝てた」試合である事も確か

 

特に5回同点後の一死満塁、6回の一死三塁の場面に無得点だったのは痛かったです

 

格上の相手に勝つにはいかに点を「盗む」か

 

その点草加ボーイズさんは抜け目ない野球をし、何とかして加点しようという気迫が見られました

 

残る大会もあと僅か
これから先は結果です
結果が良ければ全ての苦労も報われます

 

選手たちを「勝たせて」あげましょう

 

-------------------------------------------------------------------------------
6年生をインディー系レスラー選手でイメージみました
S田 えべっさん
T田 マグニチュード岸和田
M田 ドラゴン・キッド
S井 黒潮“イケメン”二郎
I嵐 くいしんぼう仮面
BY メッツマスクW

ページ最上部へ戻る