飽き性の息子と凝り性の娘による毎日のケンカが果てしなく続くメッツ・スタイルズ家
さて、来週11日の卒団式を以てジャングル・メッツ38期生は巣立ちます。
8人とまあまあ人数も揃っていた世代ですが県南へ出場ならず、残念な結果と終わってしましました。
5年生秋には新人大会で準優勝を飾り、期待は高まったのですが6年生のシーズンに入り御家芸のルンバ野球が所々で発揮してしましました(キ▼ー▼)
選手紹介欄は来月3月26日以降に新背番号と共に更新いたします。
キャッチャーの時は試合中ブツブツ独り言が多かったカメオ
人の話は聞くが、聞くだけで決して考えは変えないバーバラ・ツカ
肘を痛め野球は部分参加だが、サッカーはフル参加の蹴球魂が宿る男アサイー
大事な試合の敗戦後での悔し泣きが一番多かったが、涙の数だけ強くなれなかったリョウウータン
出来ない事は「仕方がない」活躍プレーは「見た事か!」とポジティブシンキング・リョー
メッツの思い出より運動会のかけっこ3番が良き出来事!?100%勇気
A野ちゃんとの説得に応じ、野球は続けるかな?コードネーム773
エラーの理由が「急にボールが来たから」という謎回答を残したユーカリ
S口監督と愉快な仲間たちの再集合は3年後
その間に身長が逆転したり、瀬戸内少年野球団のように誰かと誰かが○○という展開も期待しつつ、、、
一年間お疲れ様でした!!
●2月11日 11時~ 八幡町会館 第38期生卒団式 ~学校の卒業式より前に泣いちゃダメだーめよ~
BY 次年度の改名に頭を悩ませているメッツ・スタイルス