泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
【勝利を見つめ】KEEPS MET’s RUNNIN’【走り続けよう】

中学生時代に戻れるならワイフに「もう君を離さない」(1993年・class)を送ったであろうと述懐するI江コーチ

 

さて9月も終わりにさしかかり、トランキーロ・ジャングルメッツ38の活動も残り2か月余り

 

直近の活動とこれからの報告です。

 

●草加市5年生大会

雨天による9月影響で予定より一週間遅れの9月18日(日)に開幕。

初戦はここ数年何かと節目節目で対戦のせざきベアーズさん。

5年生以下としてのチーム練習をある程度積んで挑んだ戦い。

結果としては相手側のミスもあり大勝で初戦突破!!

しかし打撃で崩し、守り切った試合ではなく、相手に頂いた勝利です。

24日の準決勝そして悲願の優勝を目指すためには2試合戦い抜く集中力、そして体力・気力が求められます。

まずは昨年の草加市低学年リーグ戦2位(7勝1敗1分・優勝チームとの差は得失点差)の新田少年野球さんに立ち向かっていきましょう!

昨年は準優勝し、ミラクルメッツと呼ばれましたが今年も好成績を起こし、来年へ繋げることが求められます。

くれぐれも秋将軍と呼ばれないように、、、

4年生が11人と大所帯ですが、上にいくにはやはり5年生の活躍が必須。

低学年母からの支持率100%(N氏・談)のケロロ鬼軍曹M氏(ただし性格はドS)が一番いい景色を見せてくれるでしょう。

なお今年の草加市5年生全体ですが昨年、一昨年と比較しレベルが高いように思います。

低学年の延長ではなく、どこのチームも高学年チームの5年生としてのプレーが出来ている印象です。

3年前の突然変異レベルには及びませんが来春の県南大会は草加市全体として期待できそうです!!

 

●草加市交流大会

9月25日(日)に開幕。

メッツは10月2日に初戦を迎えます。

その日に2回勝ち抜けば悲願のトロフィー獲得です!

誰のためでもありません、全て選手のためです。

勝利への応援をお願いいたします(父兄の応援で参考にするチームは高砂ヤンキースさんです)。

 

その他サンケイスポーツ大会は11月20日(日)に開幕、23(祝)、26、27と続く大会日程らしいです。

(某茨城県内少年野球チームのHPで確認のため非公式ですが、、、)

 

最後に草加市スポ少ブログに掲載されてましたが3年生以下の大会「足立区スマイルカップ」が開催されます。

http://jr-smilecup.jimdo.com/

今年は低学年の夏のサンケイ大会こそ開催されませんでしたが東武鉄道杯(チーム集合写真ポスターが新田駅に貼ってありましたねぇ~)の参加といい、攻めまくる姿勢が見たいです。

人数や遠征の問題もありますが低学年の頃から戦いを一つ一つ積み上げていくことが選手の財産にもなり、見守る父兄の思い出にもなります。ご一考を。

 

----------------------------------------------------------------------------------------

残り活動期間を考えると早くせねば ジャングルメッツ38 あいうえお作文 その②

 

は はやてのごとく颯爽と

や 屋敷要のような快足生かし

し 疾風迅雷チームを救え

ば バカ笑いも時には必要

ら ラッキーボーイで先陣切って

つ 掴み取るんだ勝ちという名の勲章を

か 感謝の心をいつも忘れず

さ 支えてくれる皆へ恩返し

 

BY 先週名古屋へ出張した際、名古屋駅で前WBC日本代表監督・ミスター赤ヘル山本浩二とすれ違ったが年齢もありましょうがあまりのメタボ具合に驚嘆した、メッツ・スタイルズ