泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
【母方笑ってくれる】All met's treasures【どんなに辛い時でも】

夏が近づくとアニメ「燃える!お兄さん」の主人公ケンイチの「うーみー」というフレーズが何故か頭に出てくるメッツ・スタイルズ

 

 

さて先週リーグ戦を突破し見事決勝トーナメントを決めたジャングルメッツ38

 

 

その後の戦いを報告

 

 

テリヤ杯 VS北谷スパークスさん 6-5 勝利


初回に5点を取り大勝ムードが漂いましたが、午前中の公式戦後ともあり集中力が散漫に


しかし抜擢された5年生が勝利に貢献してくれました!


同点の5回裏に決勝点を挙げ何とか逃げ切り!!


投げてはTKSが6回完投勝利


これで通算戦績は2勝1敗1分け。


勝てるはずだった相手に落とした1敗が痛いですがまだまだブロック上位2チームに与えられる決勝トーナメント進出を諦めず頑張りましょう

 

 

彩南東部地区大会一回戦 VS南後谷少年野球さん 7-6 勝利


第5回目を迎える本大会


今年は真夏の産経カップが未開催ともあり、第2回以来3年ぶりにエントリー


初回に最近打撃好調の5年生・ぽっちゃり王子のランニングホームラン、2回には相手投手のコントロールミスや蹴球王グレートコスケのタイムリーもあり、最大4点をリード


無難に逃げ切れるかと思いきや相手も粘りを見せ一点差に迫られるという痺れるルンバ展開


最後は90分の時間制限にも救われた感がありますが一点差で逃げ切りメッツとして大会史上初勝利!


次戦二回戦は17日のヤンキース戦後です

 

 

東武鉄道杯草加予選準決勝 VS高砂ヤンキースさん 13-0 勝利


小生試合は観戦できず、カラテカI江コーチからの詳細連絡もないので細かな内容は不明ですが、ソムリエ・メッツ、マウンテンヒル・メッツによると相手のミスもあり圧勝とのこと


高学年のルンバが相手に伝染したのかな!?


試合後ケロロ鬼軍曹が笑顔で「弟分で弾みつけましたよ!」と語っていたのが印象的でした


いい援護射撃になりましたよ~


次戦は決勝!16日に青柳ドラゴンズさんとの一戦です


メッツ・スタイルズは昨今の低金利を受けフラット35の借り換え手続きのためまたもや観戦には行けませんが吉報を待ってますね♪


特に5年生の奮起に期待です。ぽっちゃり王子だけではなく、わがままなヒザ小僧J、マグニチュードT、フリースタイルプレイヤーH、ザ・クリーナーAの活躍が見れれば栄冠は勝ちとれるはずです

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------


梅雨空が心配されましたが17日の草加市交流大会決勝トーナメントは無事に行われそうです


進出8チームは以下です(順不同)


・「バーニングレッド」小山ファイヤーズ


・「夏将軍」せざきベアーズ


・「トランキーロ・ジャングル」八幡メッツ


・「装甲戦士」高砂ヤンキーズ


・「暴れ鮫」稲荷シャークス


・「シティー・ボーイズ」新田少年野球


・「無敵艦隊」両新田レオーズ


・「ストリーク・バッティング」谷塚グレートジャガーズ


勝者4チームは県南川口大会への出場権を手にします。


今年はどんな感動がグラウンドを包むのでしょうか。

 

 

ジャングルメッツ38が夏県南を懸けた決勝トーナメントに出場するのは4年前のマッドブルメッツ34以来4年ぶり(一昨年は変則的日程のため決勝トーナメント自体がなし)

 

 

地力ではヤンキースさんが数枚、いや数十枚上です

 

 

勝利への鍵はいかに自らが踊らずに、相手を踊らせるか!

 

 

メッツはMAXの力を発揮し、相手の持ち味が出なければ僅かではありますが力関係が逆転する可能性があります!

 

 

自分を見失った方が負けです

 

 

ベンチ入りの指導者は平常心かつ子供たちが100%の力を出せるよう腐心しましょう

 

 

応援も開始直後の出落ちではなく、常に90分声を出し続けましょう

 

 

独断と偏見のチーム比較


・チャンステーマ=ヤンキース「飛ばすチャンス」(広島カープ)/メッツ「狙い撃ち」(中日ドラゴンズ)


・6年生人数=ヤンキース11人/メッツ8人


・過去3年スポ少絡みでの対戦成績 メッツ1勝 ヤンキース7勝


・学校立地など=ヤンキース・教室内エアコンを草加市内小学校の中で最初に設置、最近市役所が小学校すぐ隣に移転/メッツ・木々に囲まれたのどかな風景


・町内金融機関=高砂・みずほ、東京三菱UFJ、三井住友等メガバンク支店有/八幡町・城北、埼玉信金支店有、みずほATM有


と、事前調査では不利ですが野球は蓋を開けてみるまで分かりません!


夏の暑さに負けない熱い戦いになるよう、特に現役父母で鼓舞しましょう!

 

 

ジャングルメッツ38 ~第三章③ 江戸一予約争奪戦~


7月17日 10時10分~ VS高砂ヤンキースさん そうか公園C面

 

 

BY 先日10年の長きに渡り飼育していた我が家の金魚2匹が天国へ巣立ちました。エアーポンプが外れたことが死因です。子息の友達からは「鯉かよ!」と驚かれるくらい大きく成長してましたが残念です、、、

ページ最上部へ戻る