泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
【いつか川口へ】Winner,againへ【行きたいね】

今週の私的ビックリニュースは中央大学長距離ブロックの現在の主将、副主将を4年生から1年生にこの7月より代えたこと、のメッツ・スタイルズ

 

 

今週は夏季大会の二日目をレポート

 

 

初日は「帰ってきた無敵艦隊」レオーズさんに敗れはしたものの「夏将軍」ベアーズさんから勝ちを拾い1勝1敗でした

 

 

そして去る3日に行われた2日目のリーグ最終戦の相手は草加八潮大会でサヨナラ負けを喫した青柳バッファローズさん

 

 

相手は初日に連敗を喫しておりあとがない状況

 

 

試合が始まる時点ではリーグ戦首位から最下位まであり得る状況

 

 

とりあえずこの試合には必勝です!!

 

 

相変わらずのジャンケンの弱さを見せ先攻はメッツ

 

 

トップバッターのTKSが先頭打者の心得がどこにいったのかいきなりの内野フライ(-_-;)

 

 

しかし相手も緊張していたのかまさかの落球、、、

 

 

結果としてこの場面が試合の流れを決めた大きなポイントでした

 

 

的の大きいぽっちゃり王子が死球の後、サッカーで鍛えた足腰が持ち味のコスケが左中間への二塁打で先制!

 

 

さらに試合が始まらなければどっちに転ぶか分からない、メッツが誇るデンジャラスKが値千金のスクイズ!!

 

 

その後も得点を重ね初回に3点を先制!

 

 

その裏に1点を返されましたがリードしたまま試合は3回へ

 

 

グレート・コスケの蹴球魂による二塁打後、三塁手として好プレーを演出したユーカリが外野の頭を越えるコアラ打法で三塁打!

 

守備のいい流れを打撃でも生かしてくれました (*´∀`)

 

投げてはぽっちゃり王子がボール先行の苦しい中、相手の反撃を最小限に抑え、90分を迎えた最終6回へ

 

先頭打者・・・三振

 

続く打者・・・サンシーーン!(野茂が活躍してた頃のMLBのアナウンサー風に)

 

最後の打者・・・ピッチャーフライ

 

試合終了。リーグ戦を2勝1敗で終え、見事グループ2位で決勝トーナメント進出を決めました!!

 

他6年生のダブルリョー、アクアマリン773も大きなミスなく勝利に貢献してくれました)^o^(

 

次戦は17日(日)VS高砂ヤンキースさん(直前レポートはまた次回に)

 

まずは弟分(5年生以下)が10日(日)に東武鉄道杯予選でヤンキースさんと戦います!

 

兄貴分へ勢いをつけられるような快勝を期待です \(´μ`。)/

 

勝てば悲願の県南出場、敗れても8月に行われる草加市近隣大会への出場です(という事は今年はお盆休みなしですね (ฅ`ω´ฅ) )

 

ちなみに今の6年生の大半は4年生時の県南上尾大会でベンチ入りしておりますが当時はあくまで夏場のアクシデントに備えたバックアップメンバー

 

次こそ実力で自分たちの力で県南への道を勝ち取ることが出来るか!

 

今年最初で最後の大一番が迫っています

 

メッツ関係者は全員集合ですよー(・∀・)

 

ジャングルメッツ38 第3章②~勝てば川口だよ、おっかさん road to edoichi~

7月17日 VS高砂ヤンキースさん 10時10分~ そうか公園C面

 

BY 燃えろ八幡メッツ2016を考えようとしたが猫の目打線のため作成を断念したメッツ・スタイルズ

ページ最上部へ戻る