38期主将は野球漫画「キャプテン」だと丸山君タイプだなぁと感じるメッツ・スタイルズ
さて15日より開幕した「草加市八潮市交流大会」
草加市と八潮市のスポ少計22チームが覇を競い合います。
春季大会の悪夢の3連敗から約一か月半。
雪辱の「時は来た!」
初戦の相手は八潮市春季大会ベスト4の八條フレンズさん。
戦績だけならメッツより格上、、、 (゚_゚i)
初回、なぜか最近先攻が多いメッツ。
相手のエラーに上手くつけ込み2点を先取!
先発は野球肘から復活を遂げた、“沈黙のポーカーフェイス”コスケ。
四球から無死三塁とされ、何とか2死まで漕ぎ着けたもののヒットで1点返される展開 (´Д`;)
しかし3回に1死三塁から公式戦初のスクイズによる得点!
5回には2死無走者から粘りの攻撃で2点を奪いました。
投げては本調子ではありませんでしたが、コスケから超小学5年生級のトシボーに繋ぎ見事38期スポ少初勝利 (*´∀`p〃q
見事二回戦にコマを進めました。
この試合の勝利を近づけたのは3回のスクイズ!
38期は大柄な選手が揃っているわけでもなく、ゲームチェンジャーもいません。
やはりこういった小技や機動力をどこまで徹底できるかが今後のカギだと思います。
その他の不安材料(ぽっちゃり王子の打撃不振/外野守備連携)もありますが、やはり勝利に優るクスリはありませんね!
その日の午後もいい気分で皆練習出来たと思います!(^m^ )
次戦相手は谷塚グレードジャガーズさん。
先月の練習試合では1-9と完敗を喫しており、夏季大会も見据えると重要な戦いです。
リベンジロードの第一歩を突破できるか!
朝は早いが皆寝坊しないか!
ナ〇ミのヘッドスライディングは見られるか!
OBの皆さんは応援に来てくれるか!(首脳陣で誘いましょう)
などなど試合の興味は尽きませんが当日を楽しみに待ってましょう
5月22日 草加市・八潮市交流大会二回戦 ~草加に起こせよムーブメント~
8時開始 VS谷塚グレードジャガーズ 下河原グラウンドB面
・勝利の場合 新田さんと青バさんの勝者と同会場3試合目でベスト3を懸け対戦
・敗北の場合 川柳の怪人とぽっちゃり王子が頭を丸めます
BY 少年野球で見かけなくなった光景
①球審の「バッターラップ」という指示
②「この回三者凡退、ヘイヘイヘイ♪といった定番応援歌
③木製バットの使い手