泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
【リアル(な強さ)を】カツンだ!あすなろメッツ【手に入れるんだ】

11人の4年生のイニシャルを使ってキャッチフレーズを作ろうと考えたが10分で挫折したメッツ・スタイルズIN八幡町

 

さて30日の黄金週間真っ只中低学年の練習試合が行われました。

 

4月はここまで全勝とますます好調の低学年 ( ̄∀ ̄)

 

相手は越谷市の間久里スネークスさん。

 

高学年は先日のマクドナルド杯越谷市予選で昨年覇者山野ガッツさんなどを倒し、見事優勝。2011年にはポップアスリート全国大会で準優勝を飾ったりと強豪で知られています。

 

とは言いつつこれまで圧倒的な強さで連勝街道を走ってきたあすなろメッツ。

 

指導者の顔にも「今日も勝ちは頂くよ、ウフフ(^m^ )」といった表情が浮かんでいたとかそうでないとか、、、

 

試合はメッツ先攻で開始。

 

一回はあっさり三者凡退。これまで初回の猛攻で先手を取ってきただけにちょっぴり不安な船出。

 

裏のイニング。守るメッツの先発はこれまで安定した成績を残してきた、GK。

 

均衡した試合になるかなぁと思ったスタイルズの予想を上回る相手方のクラッシュが発生!!∑(ー言ー;)

 

ヒットや焦りからくる野選、エラーが絡みあっという間の7失点。

 

ストライク先行が持ち味のGKも相手の気迫に押されたかコントロールミスがいつもより目立ちました。

 

終わってみれば1-11と、新チームになってから初と言える力負け。

 

“妹想いのポーカーフェイス”フクちゃんの一打がなければ危うく完封負けのピンチでした (-_-;)

 

ただし相手チームがスーパープレーを繰り出していたかとそうでもありません。

・ミスをしない

・次の塁を積極的に狙う

・ファーストストライクをどんどん狙う

・守りの時は互いの位置に気を付ける

といった普段からメッツ指導者も教えている内容が出来るか否かが勝敗を分けました。

 

収穫点は目標となる相手が出来たこと。

 

これからあと足かけ3年で追いつき、追い越せるか (○'v`●)

 

ここ数年の草加市少年野球は低学年時の力関係が高学年になってもそのままスライドする傾向です。

 

先日市内大会で優勝した稲荷シャークスさんの6年生は4年生の低学年時に無敗を誇り、昨年夏の県南優勝の両新田レオーズさんもやはり低学年の時は圧倒的な強さでした。さらに言えばこの春の県南に4年ぶり出場の青柳バッファローズさんの原動力は昨年低学年優勝メンバーの現5年生です。

 

いかに下の年代から強さを積み上げて高学年に臨むかというのが大事かが分かりますね~

 

今回負けはしましたが今年のメッツ低学年は市内ではトップクラスの力ですし、運動神経が良い子が複数いるなどタレントも揃っています。

 

2年後のゴールデンウイークが家族旅行ではなく、県南大会出場(たぶん上尾辺りで開催です)で心地良い疲れになれればいいですね~

 

BY 禁煙始めて6年。ここ1、2年は禁断症状もありませんが「アイコス」は結構気になるメッツ・スタイルズ

ページ最上部へ戻る