今年の下半期流行語はトランキーロ(スペイン語で焦んなよ)とパレハ(スペイン語で仲間)だと勝手に思っているキャプテン・メッツ(知らない方はググって下さい)
さて、踊るメッツ37の活動期間も残すところ約一か月半。
これからの大会は警察署長杯、交友大会、サンケイスポーツ大会の3つ。
うち交友大会は卒業記念の意味合いが強いため、実質2大会。
去る先週末にその2大会の抽選が行われました。
その結果、、、
警察署長杯・・・北谷スパークスさん(草加市野球連盟)
※今年の連盟の中では草加ボーイズさんに一歩遅れを取るものの、実力はそれに次ぐナンバー2。
ハッキリ言って大の強敵です (´Д`lll)
夏季大会に引き続き選手宣誓を呼んだ引きの強さを最後の最後で出せるかな!?
サンケイスポーツ大会・・・オレンジイーグルスさん
※他地区のため実力は未知数ですが今年のマクドナルド杯江⼾川区大会では参加75チーム中ベスト4。6年生も9人属しており、こちらもやはり難敵です
サンケイ大会が終われば彼らの代も終わります。
勝てば次戦までサバイブ (*゜∀゜)=3!!
3年前は一点差で敗れ悔し涙、一昨年はまさかのコールド負けで不完全燃焼の涙、昨年は最終日まで残り感動の涙 (;´дゞ´)
サンケイ大会初戦は11月22日。河川敷の寒さに負けない選手たちの声が溢れます。
※キャプテン・メッツも観戦予定
----------------------------------------------------------------------------
踊るメッツ37 あいうえお作文②
い 生きとし生かされるおにぎりパワーで
な 投げるボールに魂込め
ば バッキーのようなケンカ投法とはいかなくても
う 打ち勝つ気持ちを見せつけて
み 実りの先へ連れて行け
BY 出雲駅伝では山梨学院大学の留学生(という名の助っ人)ニャイロ君(1年)が予想以上に強かったため全日本の予想は下記に変更
◎青学 ○駒澤 △山梨学院 ▲東洋、東海