最近更新が滞ってたせいで死亡説が流れたキャプテン・メッツ
さて、7月下旬より開幕しておりました真夏の産経カップが先週無事に終了したとのこと
詳しくはこちら http://sankeisc.sakura.ne.jp/
優勝チームの一回戦はキャプテン・メッツも観戦したのですが、パッと見圧倒的な強さが伝わってきました
同じ小学生で何が違うかと言うと、自分の役割を個々が熟知している点です
自発的なのか、指導なのか、伝統なのか分かりませんが、、、
さて気になる踊るメッツ37はベスト16で敗退
初戦、二回戦はまずまずの戦いでしたが、やはり格上が相手だと出てきてしまう、ルンバ守備とズンドコ走塁 (*´Д`)=3
野球のような対人スポーツは相手次第で自チームが強く見えたり、そうじゃなかったりするのが妙なところですよね~
とは言いつつ、一大会2勝は春先を思えば大きな前進!!
最上級生にとって残りの大会は
・テリヤ杯(実施中)
・市内交流大会
・警察署長杯
・市内交友大会
・サンケイスポーツ大会
と、あまり多くありませんが、終わりよければ全て良し!の精神で残り4か月弱頑張って欲しいものです
12月にはもっと多くの顔文字が踊るよな活躍を期待しつつ +.(*'v`*)+
☆踊るメッツ37第3章 ~入り乱れろ!リアス式海岸のように~
BY 累計2万ビューありがとうございます。これから更新のペースを上げていきます(駄文でも古してチョンマゲ)Σ(ノ≧ڡ≦) あっ、ハキーム君は去年の国体から知ってましたと自慢するキャプテン・メッツ