泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
八幡メッツの夏はまだ終わらな~い!

甲子園地方予選でシード校が敗れ、カオスになる状況が大好物のキャプテン・メッツ(今年は富山県、島根県に注目!!)

 

さて去る19日に草加市夏季交流大会リーグ戦最終日が行われました

 

結果は4回コールド負け (´Д`。)

 

相手が無敵艦隊レオーズさんとは言え、何も出来ず、相手にやられたい放題の完敗でした・・・

 

炎天下の中、母連中のいつもより厚めのファンデーションによる美白効果も虚しく _| ̄|○

 

何が足りないかと言えば走攻守全ての面

 

好機は4回表の2死満塁でしたが、それも相手の自滅で作られたチャンスです

 

ヒットは結局ゴロ性の1本、外野への飛球も1本のみ

 

練習のない平日に少しでも素振りはしてるかな!?

 

こういった何の気ない積み重ねが大一番で生きてくるのです p(*^-^*)q

 

保護者の方、長ーい夏休みの間だけでも選手たちの野球への意識を高めるよう導いてあげてくれませんか ┌|-.-|┐

 

そしてもう一つ

 

毎年春以降、チーム内で覚醒する選手(一昨年は主将、昨年は下位打線)が出てくるのですが、今年は台頭してくる選手が見られず、非常に残念  ̄Д ̄ =3

 

まだまだ大会は続きます、今からでも間に合います、学年は問いません

 

メシアよ現えたまえ!! (●´人`●)

 

なお今週末26日からは「真夏の産経カップ2015」が開幕します

 

メッツ初戦に勝てば当日ダブルヘッダーです

 

一気に勝率を取り戻しましょう

 

--------------------------------------------------------------------------------------

さて草加市夏季交流大会もあと残すところ準決勝・決勝を残すのみです

 

ここからは完全に私的な視点での予想です

 

谷塚グレートジャガーズ VS 両新田レオーズ

<戦評>春季大会で直前のローカル公式大会でコールド負けながらも歓喜の勝利を挙げ、「ミラクルグレジャガ」を発動、一気に県大会まで進出したグレジャガさん。

今大会は主軸を2人欠きながらも春季準優勝の青ドラさんを撃破!地力は間違いなく上がっています

一方、圧倒的な戦力を保持しながらも春ベスト8に止まったレオーズさん

直近の草加八潮交流大会では優勝、今大会も全てコールド勝ちとリベンジの夏に燃えています

県南随一を誇る打線が当日も爆発するか!

<予想>打ち合いならレオーズさん、序盤に先取点を取って僅差に持ち込めばグレジャガさん

 

せざきベアーズ VS 新田少年野球

<戦評>予選リーグで最終回8点差をひっくり返しグレジャガさんを撃破!まさに昨夏の甲子園石川県大会決勝を再現したベアーズさん。続く予選リーグ最終戦でもサヨナラ勝ちと、ここ最近は春の落ち込みが嘘のように接戦をものにしています!

2年前決勝で最終回の劇的な逆転勝利による優勝を勝ち取ったように、終盤での劇場型演出はお手のもの。今大会でも見る者、戦う者へ驚愕の展開を導くか見ものです。

ちなみにこの快進撃はベアーズさん新米覆面記者の登場からです。ジンクスはいつまで続くか!?

対する新田少年野球さんはここまで春の県南出場2チーム撃破と堂々の戦いぶり

特にピッチャーとキャッチャーがテレコで入れ替わるように守りはバッテリーが中心

派手さはないですが着実に勝利を重ねていっています。

攻撃も長打、というよりも出たランナーを確実に盗塁で進め加点する理にかなった戦法です。

ムサシ君時代に叶わなかった頂点獲りなるか!!

<予想>ロースコアなら新田さん、5点以上の勝負ならベアーズさん

 

BY 夏の暑さに負けない方法が見つからないキャプテン・メッツ

(土用の丑で精力付けるしかないかなぁ~)

ページ最上部へ戻る