中学時代、担任の物まねをしてる最中に本人に見られ、メチャ気まずい思いをしたキャプテン・メッツ
さて、いよいよ夏の祭典
プロレス界では「G1クライマックス」ですが、草加市少年野球界では全労済カップへ繋がる「夏季交流大会」が6月28日より開幕
去る14日に抽選会が行われ、何と選手宣誓は我がメッツ主将・西井紀明君!!!!
元気な声を青空へ放ちましょう (‐Д-)/
では各ブロックごとにキャプテン・メッツの全チーム寸評を(異論は認めます!/敬称略)
Aブロック
・松原ヤンガース
先日の草加八潮交流大会で2年越しのスポ少公式戦勝利!さらなる飛躍の機会なるか。投手の出来とセンターラインの守備がキー
・青柳ドラゴンズ
今年は頂点にあと一歩及ばない悔しい結果が続く。下位からでもチャンスが作れる打線は切れ目なし。頂点へのポイントはダブル2試合目の投手か
・小山ファイヤーズ
エースのストレートの威力は県南レベルでも通用するであろう。制球がはまればどのチームにも勝てる可能性有
・中根ファイターズ
左腕エースの制球力は高いのでいかに守備がミスなく守るか。攻撃面では6年生トリオで畳み掛けたい
Bブロック
・稲荷シャークス
春季大会初優勝、草加八潮大会は準優勝と今年は安定した戦いが続く。失点を許さないエース「ミスターゼロ」に打線の覚醒が伴えば春夏連覇も見えてくる
・八幡メッツ(踊るメッツ37)
草加八潮交流大会前にようやくベストメンバーが揃い、結果はベスト8の躍進。帰ってきたエースと主将の奮起+全員野球で悲願のリーグ戦突破を狙いたい
・両新田レオーズ
春は一敗地にまみれたが、草加八潮交流大会優勝と上り調子。4番は交流大会4試合で計7本スタンドインと飛ばす力は超小学生級。投手陣も左右2枚看板の安定度は高く、投打万全で大会に臨む
Cブロック
・谷塚グレートジャガーズ
春季草加市大会ではベスト4だが、県南大会で3位に入り、草加市唯一の県大会出場を果たす。打ち出したら止まらないマシンガン打線は今年も健在。ここ数年夏に強く、久方ぶりの頂点へ虎視眈々
・青柳バッファローズ
春はあと一歩のところで県南出場を逃す。投打の要、女子主将ウララちゃんの双肩にチーム成績が懸かる。残りキーパーソンは高身長5年生君の打撃開眼か
・せざきベアーズ
春は惜しくも決勝トーナメントへ進めず。フィジカルが高い選手が揃っており、交流大会でヤンキース撃破と波に乗る。バッファローズ戦では数年ぶりとなる女子投手同士の投げ合いが見られるか!?
Dブロック
・高砂ヤンキース
昨年度チャンピオンも春先からは不完全燃焼の戦いが続く。チーム力はこんなものではなく、今大会で花開くか。期待の主将、元気でチームを引っ張る背番号1が爆発すれば優勝も見えてくる
・新田少年野球
投手力安定のメドは立った。小柄だが、運動神経の高い選手が多く、攻撃面では機動力でチャンスをものにしたい。今大会台風の目となるか
・新里イーグルス
大物食いを予感させるチーム。6年生は計11人もおり、春からのさらなる成長が見込まれる。4番のフルスイングがハマればスタンドイン間違いなし!
と書かせて頂きましたが、あくまで所感なのであまり突っ込まないでね (^▽゚*)
さて最後に我が踊るメッツ37の必勝を期し「いざゆけ若鷹軍団」に倣い「いざゆけメッツ37」をお届けします
♪(勝利をつかめ!踊る八幡メッツ)
綾瀬川のそよ風に 勝利を誓え 声高く
相手に臆するな 立ち向かえ 自分を信じ
声枯らせ(ヤア!)
いざゆけ 八幡の若武者軍団
声出し 支えろパパママ軍団
我らの 我らの 八幡メッツ「常笑(じょうしょう)」
踊るメッツ37第3章 ~ゆずれない夏~
リーグ戦① 6月28日 13時30分~ VS稲荷シャークス そうか公園B面
リーグ戦② 7月5日 11時50分~ VS両新田レオーズ 清掃グラウンド
相手は強敵ですが、OBや父兄の皆様のご声援で勝利を勝ち取りましょう(キャプテン・メッツも観戦します)
BY ビュー数UPのためにFBでも当ブログの告知を始めたキャプテン・メッツ