ネタはあるが諸事情により更新が遅れ、またもや反省の覆面記者
「ごちゃごちゃ言わんと誰が一番強いか決めたらええんや!」と前田日明ばりの主張で出来た大会かは知りませんがスポ少と連盟が一堂に会する草加市交流大会、いわば草加一決定戦が11~12日と連日行われました
2回戦からの登場の空母メッツは、両日共に見事勝利を収めベスト4にコマを進めました ゚ヽ(*´∀`) ノ゚
テリヤ杯でメッツが苦杯を喫した草加ボーイズさんを破った翼少年野球さんに今回勝ったので三段論法的に考えるとボーイズさんには間接的なリベンジ達成かな (@'ω'@)
ともかく空母メッツ36にとっては久々に訪れた頂上へのチャンス
準決勝の相手は重量戦車大和野球さん
春のスポ少では辛くもサヨナラ勝ちの相手だけに決して侮れません
なお勝利の場合は不沈艦ヤンキースさんとスピードスター投手擁する新栄ジャガーズさんの勝者との対戦です
準決勝まで日程は少し空いてしまいますが二つ目の「旗」を取りにいきましょう p(・∩・)q
そして某母達が望む「す○みな」へ・・・
11月3日からは晩秋の風物詩「草加警察署長杯少年軟式野球大会」が開幕
初戦はやっぱりせざきベアーズさん、ではなく八潮ホークスさん、勝利の場合は同日谷塚グレートジャガーズさんとの一戦です
共に強豪、誰もが引き当てた某コーチのくじ運に嘆いてしまいましたが最後の最後に「お返し」をするチャンスがやってきたと前向きに捉えましょう (-`´)
ホークスさんは昨年SCS決勝でノーヒットノーランで大敗、グレートジャガーズさんはトヨタ杯、テリヤ杯と公式戦連敗中
残り僅かな選手たちの少年野球生活の集大成に乞うご期待 .+(´^ω^`)+.
--------------------------------------------------------------------------------------------
メッツあいうえお作文VOL②
もとブレーブス・ブーマー打法と
りットン調査団のような鋭い観察力で
やってのけるぜここ一番
まったりする時が玉に傷だが
しんデレラボーイは渡さない
ごーイングマイウエィで突き進め
※当初背番号順に掲載予定でしたが影の覆面記者と役割分担のため今後は順不同となります
BY 近場の文房具御用達となっている「ファミリーブック草加新田店」の閉店に驚きの覆面記者