心配された空模様もすっかり野球日和に
春季県南王者として堂々の行進を開会式で披露した空母メッツ36
夏季県南上尾大会での目標は県大会出場権獲得、そして春夏連覇 ( ^ ≧^)
一回戦の相手は夏季川口市準優勝の戸塚イーグルスさん
「真夏の産経カップ」でここ2試合12イニング失点1と首脳陣の信頼を高めた背番号1にマウンドが託されました (○'v`●)┘
初回、ヒットと野選が重なりいきなりの3失点も裏の攻撃で1点を反撃し、ここまでは想定内の展開
しかし本日のマウンドが合わなかったのか一向に定まらない制球。四球のランナーをヒットで返される悪循環。
3回から投手交代で流れを変えようと試みるも相手投手のナイスコントロールの術中に嵌り、4回表終了時点で1-7と6点のビハインド。5回7点差コールドが頭をかすめました ( ̄ロ ̄lll)
が、しかし、本日諸事情で応援に来れないメッツ関係者の方々向けに試合速報入力を行っていた覆面記者のタイピング力も落ちてきた4回裏に奇跡は起こりました ( ゜д゜)
4番 レフト前ヒット
5番 ライト線上へのテキサスヒット⇒打球がデッドラインを越えたためボールデット ランナー23塁
6番 センター前ヒット メッツ2-7イーグルス ランナー13塁
7番 初球1塁ランナー盗塁、ランナー23塁⇒バッター左中間2ベースヒット メッツ4-7イーグルス なおもランナー2塁
8番 三振 1アウト2塁
9番 振り逃げ 2塁ランナーも三進 1アウト13塁
1番 ワンバウンド投球の隙を突き1塁ランナー二進 1アウト23塁⇒右中間への3ベースヒット メッツ6-7イーグルス 1アウト3塁
2番 ここでイーグルス速球派の投手へ交代 ファーストフライ 2アウト3塁
3番 2ストライクと追い込まれながら左中間2ベースヒット メッツ7-7イーグルス 2アウト2塁
4番 フェンス間際の大飛球を相手レフトが好捕。3アウトチェンジ
と打者10人の猛攻で星稜高校を思わせる大反撃を見せました v(o´∀`o)v
こうなると春季県南大会で終盤に底力を見せてきたメッツのペース
時間切れとなり最終回となった5回裏、春先に成長痛で出遅れた眠れぬ猛熊が2アウト12塁から目覚めのサヨナラヒット! (*^ワ^*)
初陣を8-7の接戦で見事(!?)に飾りました
勝因はあきらめない気持ちを「連打」という形で生み出した選手たちの「自主努力」が実を結んだのかなと思います
そして出場は出来ませんでしたが、来年の主役となる5年生4年生が何を思い、どう感じるか
2週間後に開幕を迎える新人大会への波及効果に期待です p(・∩・)q
■空母メッツ36 第2章~終わらない夏~
夏季県南上尾大会二回戦
9月6日(土) 9時~ VS桶川ヤングアローズさん 平方スポーツ広場野球場
BY “今試合を振り返りたい方は「Mコーチオンデマンド」でよろしく”覆面記者